
■ 2017/08/22
サツマイモ畑 草取り作業!

サツマイモの植付から88日が経ちました。順調に育っています。
園児と一緒に草むしりを行ないました。
■ 2017/08/19
流しそうめん大会!

光明第三保育園と合同で、流しそうめんを楽しみました。
ご利用者、園児も季節の風物詩を楽しみました。
■ 2017/08/13
ハワイアンの日を開催!

地域のウクレレ、フラダンスボランティアさんのご協力もあり、
南国気分を楽しみました。
■ 2017/08/11
楢原中学校の生徒による演奏会

楢原中学校の吹奏楽部とギター部の生徒さんが来園、
30名以上の大合奏に、ご利用者は感動し、涙を流されていました。
■ 2017/08/09
木工教室を開催しました。

近隣学童の子供達を楢の里に招き、ご利用者と一緒にイスを作りました。
子供達は、完成したイスを誇らしげに、ご利用者に見せていました。
ご利用者は、その姿に笑みがこぼれていました。
■ 2017/07/29
楢の里 納涼祭を開催しました。

当日、あいにくのお天気で室内での開催になりましたが、
地域の子供達をはじめ、沢山の方々が来園してくれました。
おかげさまで、屋台は大盛況でした。
■ 2017/07/17
ウクレレ演奏会を開催!

レア・ウクレレの皆さまをお招きし、演奏会を開催しました。
参加者は、懐かしの童謡、歌謡曲など楽しみました。
■ 2017/07/14
サツマイモ畑 草取り作業!

サツマイモの植付から49日が経ちました。順調に育っています。
雑草がたくさん生えてきたので、保育園の園児と一緒に草むしりをしました。
■ 2017/07/11
グランドゴルフ交流会

地域のシニアクラブの皆さまと、グランドゴルフ交流会を実施しました。
ご利用者も回数を重ねるごとに上達し、ホールインワンも出ています。
■ 2017/07/06
衣類購入に行ってきました!

近隣の衣料品店に買い物に出かけました。ご利用者は好みの服を手により、色々と試着していました。